【PR】

  

at │Posted by TI-DA

遊びすぎ。。。

  ++++++++++++++++++++++++++++□□


     今日から新学期。
     
     朝、ビバが
 
     気分悪いー  とか
    
     寒いーーー  とかって

 
     ワガママを言い出したもんだから


     休みに夜更かしするからだよ怒りって

     叱りとばして 無理やり学校へ行かせました。



     一応、気分悪いーって言いながら

     自分で 体温を測ってたんだけど微熱だったし。。。。。



     そしたら 10時ごろ学校から呼び出しがあったみたいw



     しかも 39度の発熱って---------



     インフルエンザの疑い大ガ-ンびっくり!ガ-ンびっくり!がーん  




     今も 39度で熱さましを飲ませました。



     仮病と疑ってごめんよー汗 




      今日は検査ができないと言われ 熱さまししかもらえなかったので

 
      また 明日受診して検査してきます。



      陽性だったら ワタシも1週間自宅待機w    



明日から新学期

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    もあい@美浜
    カーブというメキシカンのお店へいきました。
    
    食べるのに必死で写真撮るのを忘れてしもうたーガ-ン
    お品書きだけでも載せときますわね  
   
    『カーブランチ』¥850
     ・タコライス
     ・タコス
     ・ミートスパゲッティ
     ・とうもろこしのスナック

    
    お店に飾られていたビックなタバスコ
    
    ん~~~ピンボケ
   

    
         

    
    満腹のみなさんですが
     
    
    満腹だけど食後のコーヒーを飲まなきゃねっ
    ということで スタバへ^ー^ 
    ワタクシはクリームブリュレマキアートにしたよ~
      



    そして ハローウィンタンブラーをおそろで購入ヒミツ
     

   
    街はかぼちゃのおばけだらけです。。。
    


    友達の旦那サマに付き合ってもらって観覧車に乗ってきたウチの2匹
    


    Baskin31Robbinsが混んでいたのでBigDipへ
        
        


 たくさん遊んだので明日から始まる学校生活もがんばれることでしょう!?  


2009年10月18日at 19:47 │Posted by ma-m │Comments(2)模愛

運動会

   *+。.。.・゜*+。.。.・゜*+。.。.・゜*+。.。.・゜*+。.。.・゜*+。.。.・゜*☆"



    


    保育園サイゴの運動会でした。
    朝はスゴイ大雨だったよぉーーー
    場所は体育館なので、雨でも影響はないんだけどニコニコ 
   
   オープニングのマーチング   エイサー
  

    組体操
   
 体育・・・去年から横峰式を取り入れていて 跳び箱も小学生仕様です。
   ブリッジで移動して指定の位置でクルンと起き上がって・・・スゴイ!!
   チェリは順番が後ろだったので、ブリッジの体制のまま5分以上。
   移動もずっとこの体制
    
    
    
    


    金メダルをもらいました^ー^
    


    ビバも卒園時リレーでスターターとアンカー2回走ったよ
         




    去年からお弁当ナシの運動会になったので
    帰りにみんなでご飯を食べに行きました!
    
    @首里石嶺のCafe NU:Z(ヌージ)

    オムレツにナイフで切り込みを入れたら
    とろ~っとひろがるオムライスで美味しかったハート

    大人1人前のオムライス
    

    ペロっと一人で完食
    


    おそるべし6歳の食欲。。。。
    

    まー、あれだけ動けば納得ですかね^-^  



秋やすみ

   □□□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□□
    
     1学期が終わって 先週から1週間の秋休みでした。
    
     恒例の 『よいこのあゆみ』でーす
      
   
     ビバさんにしては意外といい評価をもらってきましたね
     




     連休のまんなか。
     ビバさんは ばーばとお茶のお稽古へ行って留守だったので
     女同士近所のcafeへ行ってきたよ~
     
   チェリ子チョイスのチョコレートシフォン      なんかチェが多いね^^;
     

     ワタシはマンゴーロールスポンジが抹茶でした)
      
     
  

     子ども用メニューがあったり 絵本もおいてあったよ~
     
   


     曇っていたけど 散歩するには気持ちいい天気
     


     
     ビバの帰りを待って 夜は友達の子の誕生日会♪
     
     

    これだけ子どもがいたら 同時に視線をカメラに向けるのって難しい><
     
    
      
   連休をはさんで1週間の秋休みだったけど、夏休みよりたくさん遊んだかも^ー^




     □□□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□□□  


うらめしい雨

昨日、中秋の宴へ行きました。
曇ってたけど、うまいぐあいに月が顔をだしてくれて
赤い首里城の後ろに黄色い月が見えてキレイだったなー

人間国宝の3人も出演予定だったし
プログラムを見ると無料なのに豪華な内容でゆっくりみたかったのにさー
やっぱり、子連れでは無理ですのぉーーー
人間国宝の島袋さん?が歌いだしたころから
チェリが咳しだして お義母さんが気を使って帰ろうと言い出し
泣く泣く帰宅うわーん

カメラを忘れてしまってケータイの充電も切れそうだったから
写真もこの1枚のみ。



だから明日はカメラを持っていくぞ!と思ってたんだー
それに、友達が”かぎやでふう”を踊るって聞いたから
めっちゃ行きたかったんだけど、雨がチラチラしてたから断念しましたmm
かふーむんの晴れ姿みれなくてすんまそんタラ~


来年は、カメラを忘れずに持っていーこうっと。  


移り木

土曜日。
耳鼻科の帰り、大公園へ行ったら学校の友達家族にあってテンションが高い二人。
学校ではあんまり遊ばなくても、外であったらめっちゃ仲良しになるよね!?





友達のお父さんとキャッチボールをしていて
転がったボールを拾いに行き
ボールの近くにあった木に興味が移って
キャッチボールをしていたことを完全に忘れているビバ氏。
  


とうもろこしのかき揚げ

前の職場で一緒だった子が、福岡へ異動が決まったので
飲みに行ってきましたー
新婚2ヶ月で旦那様が転勤になって別居生活が続いていたんだけど、
その子も異動の希望が通ったんだって♪
寂しいけど、オメデトウ!なお別れなのです。

振り返ると 学校を卒業して初めて働いた職場だから
学生と社会人の違いに慣れなくて?ほぼ毎日飲み歩いてたなー
給料の6割は交際費、っていうか飲み代に消えていたかも(笑)
若かった~

なーんて、昔の話ばっかりして
居酒屋をはしごしちゃったー

飲み会のあと、通りかかったいい人に写真を撮ってもらいました。



おーいっ
ブレブレやないかぃ!!!

ってことで
自分で撮ります!とカメラを奪い
(最初から頼むなっ!って思ったはず^^;親切なお兄さんすみませーん)

パチリっ




自分のもぶれてるやないかいっがーん
飲みすぎたみたいです。。。

mちゃん
お幸せに~ハート
帰省したときに また飲もうねおすまし
とうもろこしのかき揚げの味が忘れられないから
場所は今回と同じ場所でお願いしまーす




《業務連絡》
無許可で画像、乗せちゃいました。
ブレてるけど・・・NGな方は連絡くださいませmm

  続きを読む


100円で揉みもみ

金曜日。初締め切りでどーなるかわからないまま時間だけが過ぎていき・・・
よくわからないまま 終わりました^^;
月曜日にcheckだけど 漏れがないことを祈ります。。。

その金曜。
仕事後、某スーパーにて



15分100円ってピカピカ


    
  20万超クラスのものは 人気でなかなか空かない(;;)
  次は デーダカーに座ってやるぞー



 
  


潮崎で新しい暮らしはじまっています!


  桑田さんでおなじみのです(真澄のほうだよ)


   きょうは、初めて潮崎タウン近くの海へ行きました。
   人も少なくて 静かで広くて 海もキレイピカピカ
   穴場です!
   
  ビバ、昨日中耳炎と診断されてスイミング禁止令がでたのに
  気づいたら 海に入ってやがったガ-ン
  水着ももってなかったから服のまま。。。
  着替えは準備してたんだけど、下着がなくて近くのサンエーで買うハメにタラ~
   
  そんなこと 全然おかまいなしではしゃぐ人々・・・・・
   




  それにしても 
  もう10月だというのに 海遊びができるってスゴイね。
   


  とーくに慶良間もみえたよーーー
   

  


2009年09月27日at 20:14 │Posted by ma-m │Comments(2)

その後・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 連休前に仕事でミスったんだけど
 連休明けの昨日、私のミスで消去されたデータが回復しました!
 

 金曜日の0:00時点での回復なので、
 金曜日の勤務時間内に入力したデータは戻らなかったんだけど。。。
 とりあえず、ほぼ修復できてよかった~^^;
 今回は、いろんな人が動いてくれて協力してくれて時間を割いてくれて 
 お礼を言うだけじゃ足りないくらい助けてもらったよー
 ほんっとに 周りの人に感謝!!!!!



 だけど、これからが肝心。
 あの出来事をカバーできるくらいの信用を取り返さなきゃって雰囲気、ビシバシ感じます汗
  
 
 
 まー、あの事件以前からなんだけど、
 前任者の風が私には冷たい。
 気のせいかと思って気にしないようにしてたんだけど
 昨日、今日の引継ぎで気のせいじゃないってわかってしまった(笑)

 ふぅぅうーーーー
 
 来週、直接会うの怖いなー
 
 でも、そんなんで仕事はできないから
 割り切って、ひるまず。平常心で。がんばるぞー!!!!!!!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   続きを読む


シルバーウィーク最終日

白い砂浜のある海!!!


いつも ウェイクボードメインの海へしか行かないので
今年初ビーチピカピカで子どもたちも大喜び~

  



あ~楽しい連休もおしまい。
木・金がんばるぞー!  


2009年09月23日at 21:45 │Posted by ma-m │Comments(2)

充電完了

。○゜・。○+。○゜・。○+。○゜・。○+。○゜・。○+。○゜・。○+。○゜・。○゜。○+。○。☆"
       オキちゃんショー




   パイナップルパークから予定変更して美ら海水族館へ
   連休で高速降りたところから 混んでたーーーガ-ン
   水族館もヒト・ヒト・ヒトでいっぱいだったけど 癒されましたふたば

   琉神マブヤーショーもやってたみたいだけど 時間が合わず断念!
   オキちゃんショーはちゃんとオサエマシタおすまし


海ガメクン、おっきかったな~

サメ博士の部屋

ジンベエに次ぐ人気者 ↑↑↑

  久々に行ったら ”ちびっことりで”っていう遊具場ができていて
  水族館に入らなくても 1日遊べるかも~って感じました。

  日帰りだったから ちょっとキツかったけど 久々に楽しかった!
  海沿いをドライブするのも気持ちよかったし♪
  うん、とりあえず連休っぽいことしてよかったみたいです


"☆。○゜・。○+。○゜・。○+。○゜・。○+。○゜・。○+。○゜・。○+。○゜・。○゜。○+。○。"
  


なにやってんだーーーーーー

☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆


       完全に気持ちと行動が空回りです。
       金曜日、仕事で重大過失事件起こしました。
           
      しかも、泣いてるしがーん
       超、引くよね。。。。
       ばか丸出しー
       なにやってるばー!?
       なに泣いてるばー!?
           

    基本、家で仕事の話はしないんだけど、さすがに金曜日はこぼしちゃいました。
        
      そして やっぱり ビシッと斬られました(笑)


       仕事に対する考えが甘いばーよー
       ぐだぐだ言う前にカバーできる方法かんがえれ!

       ごもっとも。
      でも、私だけでカバーできる問題じゃないんだよーーー
   組織が大きいからいろんな部署、いろんな人、何百人って人に協力してもらわないと
   解決できないの。っていうくらい 重大ミスしてしまったのだよダウン
          
       金曜日だったし、連休前だったし。。。
       私のミスのせいで みんな余計な仕事が増えて><
           
           
           
        っていうか、なんでーーー?
        なにやってるんだーーーー?
        ちゃんと仕事しれよーーー!
             


☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆
       続きを読む


ありがたい

えっ!?って思うかもしれないけど
先週から本格的に引継ぎが始まったんです。

入社3ヶ月目(笑)

そして 予想通り やられてます、私うわーん

家のことがなーんにも手につかず、子どものことも旦那まかせの1週間汗

学校の先生からは、最近忘れ物が多いです、と書かれる始末。。。


あがったりさがったりで気持ちだけがヤバイヤバイってなって
仕事が先にすすまなーい(笑)
自分にイライラだし、パートナーにも迷惑かけて申し訳ないし
それにくわえて、次々にやることが増えてパンク寸前。。。

顔がヤバイっていう表情してたのかなー
先週、研修から戻ってきたときに上司から ”そのうちできるようになればいいから”みたいなことを言われてウルウルしちゃったんだけど^^;
今日は、隣のチームのメンバーに
何年もやってる○○さんと すぐに同じレベルでできるわけないっ
って涙がでそうなくらい優しい励ましの言葉をかけてもらったよぉピカピカ


私の周りの優しいみなさまに感謝!^ー^

明日は今日よりも前進しますよーに☆  


秋の遠足ぅー

今日はこどもの国へ行ってきました


天気が心配だったけど、日焼けするくらい太陽がでてて暑かったー
でも、園を出て5分くらいしたら めっちゃ大雨になってたから
タイミングがよかったのかもサクラ

・ゾウのえさあげ体験
・ウサギ・ヤギのえさあげ体験
・恐竜の3Dシアター
・のりもの
・ワンダーミュージアム

みんな汗を流しながら楽しんでたなぁ
今度は パパパイナップルパーク♪希望で^^ゝ  続きを読む


2009年09月13日at 21:41 │Posted by ma-m │Comments(2)模愛

ぐ~タラしてました

更新、めーっちゃさぼりまくってました。

9月になってるしー
太陽が沈むのも早くなってたり・・・
秋にむかってますのぉー

ということで
また マイペースでがんばるぞっ!

  


ビバ・ビュッフェ^ー^やっちまったなー

昨日は職場の歓送迎会でしたーの~まんじゅう

ピカピカピカピカピカピカ豪華ホテル・デナー@ハーバービューピカピカピカピカピカピカ
 

昨日のHitは イベリコ豚のスペアリブ!!!


アルコールも飲み放題♪だったんだけど
食事も楽しみたいし
スイーツも食べたいし
お酒も飲みたい><という欲求のままいっちゃいました・・・(笑)
 

そしたらやっぱり!?
完全にカロリーオーバーガ-ン


しかーも 調子にのって この後、別の飲み会に合流したりして
遊びすぎたら ・・・やっちゃいました。



今朝、9時過ぎに家の電話が鳴りまして
( もちろん 私は寝てました^^; )

ビバがとったんだけど

受話器の向こうからの声が私にも聞こえたんだけど
その相手の声&会話の内容がとーっても怖く・・・・・・・
すぐに飛び起きましたがーん


電話の相手は
そろばん塾の先生。
内容は・・・・


ビバくん、今日は何の日か わかるねー?
もう試験始まってるけどーーー?
早く 来なさい!!!



私&ビバ氏共に
珠算検定があることをすっかり忘れてたのーーー(笑)

そっこう 旦那に連れて行ってもらって無事受験はできたみたいなんだけど^^;
二人そろって 忘れるって><
笑うしかないなっ!?  


なにをめざしてるのかしら

そして この方。



お気づきでしょうか?

わかりにくかったかしらー
 


目がよっている!

正解ピカピカ


では ございませーーん



右まゆ毛。にご注目!

もう おわかりですよねー
うっすら キズになっているんですぐすん

2,3日前に
まゆ毛の上にキズがあったので
ケガでもしたのかなーって思って

そのキズどうしたの?

聞いたら・・・・・

おとーさんの ひげそりでやった~ ^ー^アハッ


って オイっガ-ン


チェリ子よ、
お父さんのカミソリに興味を持ったのは
なんとなく わかるけど
一体なぜ
それでまゆ毛を剃ろうって思ったのかぃ?
  


インディーに負けたビーチ

天気がよかったから ビーチとか行きたかったのに
まさかの ビバさま 「行きたくない」と 留守番宣言がーん

【 理由 】 インディージョーンズ見たい。


BSでやってた映画がみたい っていう子どもらしからぬ発言。
うちの子、大丈夫かしら・・・
まだ小2なんですが汗
完全な草食系男子か!?

まー、
午後は天気も崩れだしたけど。。。
  


アメオトコ

ビーバーが昨日、
学童の遠足でNHK見学へ行ったようです。

アナウンサー体験したーって大興奮のビーバー
ホームページに載るからね~って言うから
TV出演もしたのか?と思いきや
見学記念写真っていうページがあったので
見学に行ったらみんな写真が掲載されるみたいです^^;


それにしても
遠足での確立、高い気がするー
今回はただの雨じゃなくて
台風の影響で風も強かったし・・・


そして・・・
お弁当のおにぎり一口も食べずに戻ってきやがったーーー

理由。
まずそうってがーん