なにやってんだーーーーーー

☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆


       完全に気持ちと行動が空回りです。
       金曜日、仕事で重大過失事件起こしました。
           
      しかも、泣いてるしがーん
       超、引くよね。。。。
       ばか丸出しー
       なにやってるばー!?
       なに泣いてるばー!?
           

    基本、家で仕事の話はしないんだけど、さすがに金曜日はこぼしちゃいました。
        
      そして やっぱり ビシッと斬られました(笑)


       仕事に対する考えが甘いばーよー
       ぐだぐだ言う前にカバーできる方法かんがえれ!

       ごもっとも。
      でも、私だけでカバーできる問題じゃないんだよーーー
   組織が大きいからいろんな部署、いろんな人、何百人って人に協力してもらわないと
   解決できないの。っていうくらい 重大ミスしてしまったのだよダウン
          
       金曜日だったし、連休前だったし。。。
       私のミスのせいで みんな余計な仕事が増えて><
           
           
           
        っていうか、なんでーーー?
        なにやってるんだーーーー?
        ちゃんと仕事しれよーーー!
             


☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆*。・゜"..☆
     

私のミスはマニュアルに沿って作業をしようとしたからなんです。
マニュアルには、
「数字が一致していることを確認」
と書いていました。
だから、数字があわなかったので初めから作業をはじめようとしてミスにつながったんです。
でも、前任者が さらっと
数字があわなくても気にしないでそのままサイゴまでやらないといけない!
ってガ-ン

そんなーーー

しかも、数字があわないのが当たり前らしい。

そんなことマニュアルには書いてないし
引継ぎのときにもそんなこと聞いてないし。

私が一番悪いけど、
こんな重要なこと、ちゃんと教えてよぉー
ひどーーーいって思っちゃった^^;
開きなおり!?



同じカテゴリー(つぶやき)の記事
おっちゃん
おっちゃん(2009-11-06 22:46)

残存ウイルス
残存ウイルス(2009-11-04 22:47)

その後・・・
その後・・・(2009-09-26 00:21)

ありがたい
ありがたい(2009-09-15 00:05)

ぐ~タラしてました
ぐ~タラしてました(2009-09-13 21:40)


この記事へのコメント
ふふふ、やっちまったね。
でも、大丈夫だよ!
リカバリーできることだから、問題ないよ(^^)

旦那様もなかなか手厳しい(笑)
ごもっともだから反論できないけどさ~(^_^;)

前任者の人、ぶっちゃけ教え方が上手とはいえない・・・と私も以前から感じてたよ。
人柄として嫌な人ではないし、私は昔からお世話になってるから感謝してるけど、
仕事上は彼女の不得意な部分は認識して対応するようにしてるんだ。

昨日読んだ本にも書いてあったんだけどね、

「仕事上でのトラブルというものは、誰か一人の責任で起こるということはあり得ません。
直接的には誰かの行動がきっかけだったとしても、その行動が発生する条件をつくったのは周囲の人かもしれません。
トラブルやミスが発生した場合、その責任は社員全員にあると考えます。」
   -『6時に帰るチーム術』 小室淑恵-

まったく同感。
今回のケースもまさにそうだと思うよ。
チームとしてリカバリーするために上司やみんなも動いているし、
これから再発しないように、マニュアルを更新していくのがmamが貢献できることかもね。

ま、連休明けたら頑張ろう~♪
Posted by kafu-mun at 2009年09月20日 20:16
kafu-munサマ

やっちまったよぉ^^;
連休明け、リカバリーできていますように。。。v_v
でも、改めて頼もしい上司だなぁって思ったわ。
行動も早いし、メールの文面も上手かった!
そして
小室淑恵さんの本に書かれていたこと、ミスった私にとって救いの言葉だわ。。。
kafu-munにもいつも助けられてばかり。ありがとう!
早く、仕事で返せるようになりたいわーーー
待っててね~(笑)
Posted by ma-mma-m at 2009年09月20日 21:19
ma-m

おつかれさーん。
きゃ~理由はいろいろあるにせよ
最終の手を加えたのが自分だと責任感じるって!!
(*´・д・)*´。_。)ゥミュ
ワタシもさ 以前入社して一ヶ月で
おっきなミス3連発したってば。
しかも 泣いたってば。
(笑´∀`)
直接お客様にも電話入れてお詫びして
教育担当者にも迷惑かけて
いやぁ~あれはつらかった・・・
だからma-mの気持ちよくわかるよ。
でもミスって学ぶこともたくさんあるはずだから
前向きにネッ(oゝД・)b!!
Posted by *はぴ**はぴ* at 2009年09月20日 21:56
はぴサマ

ミスって何が一番キツイかって
人に迷惑かけちゃうことだよね(;;)
自分でどうにかできるミスり方だったらいいけど、今回はもう私だけの問題じゃないところに行ってしまってるから ヤバイ&キツイ&辛い(^^;
はぴやkafu-munの言うように 今回を教訓にして再発防止がんばるぞー!

コメントありがとう^^ゝ
Posted by ma-mma-m at 2009年09月22日 01:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。