低学年を甘くみてましたm_m 100㌫信じてあげられなくてすまん
昨日の約束通り リベンジ誕生会できました!
というか・・・初めて お友達を招待しての
誕生会だったので 朝からドタバタ
飾りも中途半端だし 気づいたら
一部とれてたり
昨日の夜のマナさんの寝顔?寝相
コレ マジ眠りです^^;
鼻のしたがめーっちゃ伸びてるー
イヤラシイ夢とかみてるんだはずね
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
誕生会。 お稽古の都合で
3時~という微妙な時間設定にしちゃったので
昼ごはんでもなく夕ごはんでもなく・・・
悩んだ末
たこ焼き&焼きそば
にしちゃったー アハハ
誕生会でたこ焼きだったって
ママたちに報告されたらヒンシュクされちゃいそうだなー
でも
子供たちは喜んでたし(・・・たぶん)
おかわりしてくれる子もいたので
とりあえず 安心しました
なにより
マナさんが とーってもうれしそうだったので
ヨカッタかな
勝手にはじまった
プレゼント隠し
子供たちの間では
誕生日会=プレゼント隠し
が定番のようで
自分たちで勝手に進行してました~
何をしていいのかわからないから助かるぅ
そしてー
とっても
嬉しそう!
それから
サプライズで
静おねえちゃんが・・・
ケーキを作って来てくれました
な・の・で
ローソクを4本づつ立てました^ー^
今日はお友達が来てくれるか
正直 不安で準備していいのか
迷ってました^^;
招待状も1ヶ月前に本人が書いて渡してたようですし
私も お友達のママに直接 連絡してませんでした。
全部 本人にまかせてたので ちょっと不安だったんですねー
だから
今朝、電話で1番家が近い子に確認を入れさせて
お母さんからも折り返しokの連絡があったので
1人は確実に来てくれるとわかったので買い物に出かけたんだけども ^^;
でも
他の子もちゃんと来てくれて
楽しそうに遊んでいたので
よかったなー
子どもたちだけでも
ちゃんと約束して行動できるなんて
やっぱり 小学生ってスゴイ!
成長してるんだなーと思いますた(笑)
ちゃんとみんな来てくれるってわかったので
来年はちゃんと前もって飾りとかも準備しとかなきゃっ
お土産を選ぶのも大変だったー
それに一番時間かかったかも
なぜ チョコケーキが半分なのか???
その子の分をカットしたので半分になったのですー
ワタシがつまみ食いしたんじゃないわよぉ

ほんと人の子の成長は早い!
招待状も作って自分で招待できちゃうなんて!頼もしい限りだよ^^bこうやって会わない間に成長していくんだね☆気づいたらあっという間に青年になってしまうんだろうなぁ・・
おばさん!でなくてまーりーって呼んでくれてる今のうちにもっと会いに行こうって勝手に思っちゃった(^^;
mamサマもおつかれさまでした!
準備等大変だったと思うけどマナくんが喜んでる姿がなにより嬉しいね!よかったね☆
ほんとおめでとう♪♪
寝顔にはウケた!!
本当に鼻の下が伸びてるんですけどぉ!

ありがとう☆”
ユーキも誕生日だったね^ー^*
おめでとう!!
まーりーって呼ばれるうちにもっと遊ぼうね♪

でっしょー^^
伸びてるよね
しかも腕も。
低学年の寝相じゃないよね・・・

それだけ私も年を重ねていると思うと、怖いわっ((+_+))
子供の為に一生懸命な母親ってどんな場面でも素敵だなぁと感動しました♪
これからのまなの成長も楽しみにしてまぁす(^_-)-☆
キャー!
気づいた!?
そうなのぉよー
それだけ とぢを重ねてるの。。。(笑)
いつも応援ありがとう♪
